先ほど関西国際空港に到着しました。
保護者の皆様におかれましては14日間の海外語学研修にご理解・ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。
ありがとうございました
午前に高校生との最後の授業がありました。浪速の生徒たちはクラスメイトと一緒に授業を受け、充実した学校生活を過ごすことが出来ました。
フィリピンの高校生は本当に親切で積極的です。生徒たちは海を越えた絆を結ぶことができ、人の暖かさに心を動かされました。
お昼には先生方が昼食会を開いて下さいました。先生方の1人が素敵な歌を生徒達に披露して下さり、浪速からも生徒が1人歌を披露しました。英語以外でも心を通わせることができた時間となりました。
午後はPDPRと明日のボランティア活動で子供達に渡すプレゼント作りに取り組みました。プレゼント作りの後、チューターの1人が日本で流行した「Pretender」を歌って下さり、生徒たちはとても感動していました。
今日の夕食には大学生2人が来てくださり、生徒達と共に過ごして頂きました。
生徒たちはフィリピンで多くの方と出会い、支えて頂きながら成長しています。
本日は日本語の授業から始まりました。ひらがなの発音と基本的なあいさつの授業でした。
浪速の生徒たちは現地の高校生の前で見本の発音をしました。現地の高校生たちはそれを聞き、真似ながら練習をしていました。
日本語を教える中で浪速の生徒たちは現地の高校生とたくさん話すことができ、とてもいい良い思い出になったようです。
その後は2クラスに分かれてそれぞれ数学や英語の授業を受けました。浪速の生徒たちは積極的に授業に参加し、問題に答えたり、クラスメイトと協力して活動に参加したりしました。
午後からはPDPRとCommunication Artsがありました。Communication Artsは今日で最後の授業でした。今まで習った時制や分詞構文などのテストがありました。授業の最後に担当の先生から日本語でメッセージを頂き、生徒たちはそれぞれ先生に感謝の言葉を伝えていました。
海外語学研修も折り返しとなりました。
本日はアジア最大級のモールであるMOA(Mall of Asia)へ行きました。本日は3人のチューター、6名の大学生が付き添って下さり、MOA内を生徒達と共に行動しながらフィリピンの文化や流行、生活について教えて頂きました。
生徒達も日本の文化や表現を伝え、異文化交流を行っていました。互いに教えあった言葉や表現を交えて話す姿がとても印象的でした。
現地の方と共に過ごす時間は生徒達にとって、とても良い刺激になったようで、帰りのバスでは「来る前と今でフィリピンの印象が大きく変わった」「海外で頑張れる自信がついた」と話していました。
海外語学研修も7日目となりました!この一週間は本当に素晴らしい体験に溢れた時間となっています。
本日はマニラ研修ツアーです。
午前中はリサール公園、マニラ大聖堂、サン アグスティン教会、城塞都市イントラムロスにあるサンチャゴ要塞を回りました。
チューターから説明を受け、生徒たちはそれぞれの場所の歴史や、今フィリピンの人たちにとってどのような場所であるのか知ることができました。生徒たちは気になったことをすぐチューターに聞き、どんどん知識を吸収していました。
そして午後からはマニラオーシャンパークに行きました。多くの生き物を見ることができ、夕暮れ時には綺麗な夕陽を見ることが出来ました。
今日は本当に盛りだくさんの1日でした。
本日はマカティツアーを実施しました。
朝、チューターの先生方がホテルに来てくださり、一緒にバスへ乗り出発!
ホテルから30分かからない内にマカティに到着しました。
高層ビルが立ち並ぶ光景に生徒たちは圧倒されていました。その中にある東南アジア最大級のユニクロが本日最初の目的地です。
生徒たちは日本と共通する部分や異なる部分について学ぶことが出来ました。
その後はGloriettaというショッピングモールに行きました。とても広く、多くの発見に溢れた時間を過ごせました。ショップの方が本当に丁寧に応対してくれるので、生徒達もリラックスして買い物やご飯を食べたようです。
最後に訪れたのはBGC (Bonifacio Global City)です!
フィリピンのクリスマスは9月から始まり、イルミネーションは12月まで4ヶ月飾られるそうです。BGCは特にイルミネーションが豪華で、一足早いクリスマス気分を味わえました。
こちらでも買い物をする生徒、イルミネーションや写真スポットで写真を撮る生徒などがいました。
4日目ともなると生徒達も慣れてきたのか現地の人と本当にスムーズにコミュニケーションを取っており、何かあっても自分で対応しています。
今日出来たことが自信となり、次の成長に繋がります。
語学研修も今日で3日目です。
大学に着くまでは大丈夫でしたが、1時間目の授業が始まる直前にいきなり大雨。フィリピンに来て初めての雨になります。濡れずに行動できたことに感謝しながら授業が始まりました。
午前はCommunication Artsとプライベートレッスンの授業がありました。
Communication Artsでは文法を学びつつ、様々な英会話表現を練習しました。
プライベートレッスンでは1対1で英語を学べ、生徒たちは英語力がどんどん上がっていくことを自覚でき、とても楽しいようです。
午後はダンスの授業がありました。講師のナイーダ先生が分かりやすく教えてくださり、生徒たちは楽しく体を動かしていました。
夜はVISTA MALLというショッピングモールでご飯を食べました。ホテルに戻ってからは今日の学びの復習をする生徒や休む生徒など、各自好きな活動をして過ごしています。
明日はマカティに行きます。フィリピンについてもっと深く学びに行きましょう!