プライベートレッスンではレッスン終了後の空き時間にも生徒たちはチューターに積極的に話しかけており、学校生活を本当に楽しめているようです。
午後の授業はPDPRとダンスです。
PDPRは服装についての授業でした。服装の心への影響や、状況に応じてどのような服を着るべきなのかについて専門的に教えていただきました。
ダンスの授業では初回から練習しているダンスが本当に上手くなり、アレンジする生徒も出てきていました。また、日本でも有名な「しあわせならてをたたこう」の英語バージョンを練習しました。こちらは教会で現地の子供達に教える為に練習しています。
ダンスレッスン後の自習時間では、本日の復習をする生徒や図書館の本を読む生徒、今日言えなかった表現を調べて学び、明日からのコミュニケーションをより良くしようとする生徒など、疲れを見せることなく前向きに、積極的に行動していました。