2022年10月31日月曜日

2日目(2)


2日目の午後はプライベートレッスンとPDPR(Personality Development and Public Relations)の授業がありました。


プライベートレッスンでは英語に加えてタガログ語もチューター(先生のこと)から教えて頂きました。

どのチューターもすごく丁寧に教えて下さったようで、生徒たちは笑顔でそのことを教えてくれました。

PDCRではナイーダ先生から専門的に振る舞い等のコミュニケーションの基本を教えて頂きました。

使用した教室は航空学科のもので、隣には航空機の一部(座席を含む)が再現されたスペースがあり、生徒たちは大興奮で楽しんでいました。

夜はショッピングモールでご飯を食べました。フィリピンで有名な料理を食べることができ、生徒たちはとても嬉しそうでした。

実際に現地で生活をすることほど文化を学ぶ経験はありません。フィリピンの方はとても優しく、大学以外でも多くの現地の方と生徒たちは話し、英語力を向上しています。








帰国

先ほど関西国際空港に到着しました。 保護者の皆様におかれましては14日間の海外語学研修にご理解・ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。 ありがとうございました 。